Quantcast
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鬼に叩かれ、本格的な夏到来!

八女市星野村で毎年7月に怖~いお祭りが行われるのをご存知 でしょうか? 本当に怖いんです・・・ なぜなら・・・ 鬼が出るから~~\(◎o◎)/!!!!キャー! 子どもも大人もみんなドキドキのお祭りなんです。 これは祇園祭「こっぱげ面」という伝統的な行事。 7月11日(月) 星野村長尾地区 7月14日(木)・15日(金)星野村的別当地区、三坂地区...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これ何だ!その3

八女市矢部村の奥日向神キャンプ場入口手前の駐車場から 見える岩壁に隠れているのは・・・ ↓↓な~んだ??  ★正解は・・・ おサルさんです!(・_・)3ウッキー よぉ~く見てると、見えてくるでしょう!。。。でしょう!? お近くに来られた際にはぜひハート岩を下から眺めている おサルさんを見つけてみて下さい♪

View Article


八女の夏祭り情報 in立花

毎日暑い日が続きます。 身体が疲れたり、バテたりしやすい時期ですが・・・ そんな暑い夏だからこそ! みんなで盛り上がりましょう(^^♪ そう・・・夏と言えば・・・祭りだワッショイ(^-^)!!! 明日の6日(土)には八女市立花町北山地区で夏祭りが開催されます。 内容は下記のとおりです☆ 宝さがしや地域の園児たちの可愛い踊りや山鹿灯篭踊りの参加も。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よかっさい!

8月13日(土)に八女市星野村で開催された、夏まつり「よかっ祭」。 お盆にふるさとに帰って来られた方々に楽しんでもらいたい、 子どもからお年寄りの方までたくさんの人たちの喜ぶ顔が見たい、 との思いから始まったお祭り。 「よかっ祭」の名前の由来はというと・・・ 当時地元青年団でイベント名をどうするか検討するがなかなか決まらず… と、ある人が一言。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八女福島の町並みで結婚式を挙げませんか!

毎年2月~3月に八女で行われる、 「雛の里・八女ぼんぼりまつり」 来年は2月11日(土)~3月11日(日)に開催されます。 その中で十二単衣と束帯姿の結婚式を 2日間予定しています。 日程は、 ①平成24年2月26日(日)午前10時~ ②平成24年3月 4日(日)午前10時~ いずれも場所は八女市本町宮野町の福島八幡宮です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

男ノ子焼の里れんげまつりに行ってきました。

八女市立花町で昨日と今日開催されている 「男ノ子焼の里れんげ祭り」 今年は全体的に花の開花が例年よりも遅く、れんげの花も満開より 少し早い状況でした。 今日はお昼頃には雨も止んで次第に晴れ間が見え、 お出かけ日よりに☆ 会場ではだご汁やご飯、揚げパン、れんげ揚げ、たけのこなどが 販売され賑わっていましたよ♪ ミツバチたちも花に誘われやってきました(^-^)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛い名前の“踊子草”。

八女観光物産館内の観光案内所のテーブルには季節の草花が飾られています。 (Tさんが丁寧にいけられてます☆) これはオドリコソウ(躍子草)。 花の形が笠をかぶった踊り子の姿を思わせることから付けられたそうです。 花ことばは「陽気。快活。」 色んな草花の名前、覚えていきたいですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星野のツツジやシャクナゲも満開★

八女市星野村の池の山グラウンド下のツツジが見頃を迎えています。 道路沿いの斜面いっぱいに咲く色鮮やかなツツジ。 一目見た瞬間、その美しさに圧倒させられます! すぐ近くには星野焼「十篭窯(じゅうごもりがま)」があり、作品の展示や 陶芸体験(※要予約)も行われています。 旅の思い出に器や湯呑など作ってみてはいかがでしょうか。 また、星の花公園のシャクナゲ、ミヤシノシャクナゲ園のシャクナゲも満開です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島八幡宮で挙げる神前結婚式のカップル募集!

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆.。. 結婚を予定している皆さん、十二単衣と束帯の衣裳で    お二人の新しい門出を飾ってみませんか★★ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..☆.。 来年の2月17日(日)から3月17日(日)、 八女福島の白壁の町並み界隈で開催される 「雛の里・八女ぼんぼりまつり」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パサージュ広場に八女の特産物が登場☆

福岡市中央区天神のパサージュ広場において 8月17日(金)、22日(水)、27日(月)の3日間、 八女のお茶や農産物、加工品などの販売や観光PRイベント を開催します 黒木のお茶の里記念館や上陽のほたると石橋の館、星野の 星のふるさとなどが出店いたします。 7月14日に発生した九州北部豪雨の災害から1ヶ月が経ち ました。少しずつ前に進んでいます。 頑張っている八女にぜひ会いに来て下さい ❤...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live